ひき算のもんだい
- onelink7
- 2020年12月17日
- 読了時間: 1分
~先日の授業の様子のふりかえり~
(単元の目標)
くり上がりくり下がりのある2けたと2けたのひっ算ができるようになる
・2桁の数字をお金に置き換えて位を意識する
・式をひっ算で書く時の順番
・くり上がり、くり下がり時の書く位置
・たしかめ(算)のやりかた
・自学ノートの練習

☆ハンドサインで安心
クレラボでは、ハンドサインを用いりながら学習します。
・べつの考え
・いけん
・おなじ
・つけたし
・なっとく
・こまった
子どもたち全員が安心して学習できる
環境を大切にしています。
家庭での学習習慣の定着は、小学校6年間かけて積み重ねていくものです。このノートが何冊も増えていく中で、きっと子どもたちもがんばってきたことを誇れる日が来ることと信じています。
Comments