top of page

今がチャンス!!

  • onelink7
  • 2020年12月17日
  • 読了時間: 2分

ホームページTOPのおしらせ、そして、当法人が運営する児童発達支援,放課後等デイサービスをご利用いただいている皆様へは随時、配布をおこなっていっていますお手紙にて


令和2年10月19日より、現在の場所から大阪市住吉区苅田に場所を移す運びとなりました。


新たな場所(移転後)にて、サービスの拡充を図り、11月より新しい生徒さんたちへの授業等をスタートいたします。


就学前学習クラス

ベーシッククラスと、スタンダードクラスの2クラスを展開し、学習をはじめる時の基礎的な土台を育み、ステップアップを図っていきます。

(クラス分けに際しては、それぞれ条件があります)


学力別クラス

基礎Ⅰ、基礎2、応用クラスと、3クラスを展開し、遡っての学習など、基礎学習を中心とした授業を、グループ(集団)でおこないます。






・まいど子でもカードを利用すれば、

 通常の入会費5,000円が、0円に!!


・今年度中の入会で、年会費も0円!!


更に、なぜ”今がチャンス!”なのか、


その理由は、下記にて


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 



※令和3年度(4月)より、年会費15,000円がかかってきます

(テキストや教科書代を含むため、4月を迎えましたら、テキストや教科書を配布します)


が!

今だと、な、なななんと‼‼


ほぼ、一対一(マンツー・マン)で、どういったところでつまづいているのか、

どのような学習が適しているのか、学習の進度など、見させていただくことが可能です。

(今年度は、年会費が無料ですので、テキストや教科書の配布はありません)


そのため、4月より、どのクラスに入っていただくのが望ましいのか等を、

検討する期間を設けることができます。


だから、今年度中の入会がおすすめです!

「もっと、詳しく話を聞きたい」

「相談をしたい」という方は、ホームページの問い合わせフォーム、チャット等より、

お気軽にお問い合わせください。



※移転後のお申込みは、10/19(月)から受付開始となります。

※体験利用は、1回2,000円の費用がかかります。


 
 
 

最新記事

すべて表示
漢字ミュージアム

先日、京都にある漢字ミュージアムに行ってきました。 我が家では、小学2年生~毎年、前の学年の総まとめということで漢字検定を受けているのですが、『漢字検定に合格する』ということを一番の目標にするのではなく、小学1年生から、勉強を本人任せにするのではなく、「一緒に勉強をしていく...

 
 
 

Comments


bottom of page